top of page
検索


渡月橋が見下ろせるお寺「法輪寺」の魅力を紹介、天気がいい夏や秋の観光にも!
こんにちは、The GrandWest Arashiyamaです。 梅雨が明けて夏になり、京都は毎日40℃近くまであり大変な猛暑です。 とはいえ、京都市の繁華街である四条河原町周辺に比べると 嵐山は少しばかりか気温が低く感じるようです。 繁華街よりは人口密度が低く、 山には木々が生い茂り、 川も流れているのでそのせいでしょうかね? そんな嵐山の山の中にある地元の人に親しまれている法輪寺へ 先日お邪魔してきました! 夏の法輪寺 当ホテルから徒歩5分の所にある「法輪寺」は 713年に建てられたお寺で、 嵐山の有名観光スポット渡月橋は もともと法輪寺橋と呼ばれていたそうです。 知恵の仏様がいる法輪寺では 主に関西での習慣である数え年13歳になった年に 「十三詣り」に法輪寺に行く人が多く、 地元の人にも親しまれています。 法輪寺の入り口の門 法輪寺と書かれた看板の標識を奥に進むとそびえたつ立派な門。 奥には階段が続いており、 周りには夏らしく青もみじが青々と生い茂っていました。 秋の紅葉なもみじもいいですけど、夏の青もみじも涼しげでいいですよね~...
2020年8月20日


京都は梅雨明け、夏休みで家族旅行シーズンですね
こんにちは! ホテル ザグランドウエスト嵐山です。 本日近畿の梅雨明けが発表になりましたね。 京都も梅雨が明けて夏が始まりました。 梅雨明け初日からいいお天気で、 青空のもと嵐山観光がはかどりそうです♪ 今年はコロナウイルの影響で 8月から学校が夏休みのところが多いようですね。 夏休みやお盆のシーズンは 家族一緒に夏を楽しむために ホテルに泊まってゆっくりしつつ 自然満喫の嵐山も実はオススメなんです! 夏の嵐山は 渡月橋がかかっている保津川が涼しくて、 竹林に入ると体感マイナス3~5℃も違って オススメです。 お子様連れのご家族での嵐山旅行は、 密を避けるためにも 嵐山公園の亀岡地区をのんびり散策なんていうのも いつもと違う夏の京都の楽しみ方かもしれません。 嵐山公園 亀山地区 GoogleMap https://goo.gl/maps/LJR8VjeAykr2LzvC7 ザグランドウエスト嵐山では フロントで嵐山のおすすめ家族観光情報を お伝えしています。 観光場所が決まっていない方は ぜひお気軽にご連絡くださいませ♪
2020年7月31日


【お部屋紹介】すべてスイートルーム!全部で4タイプのお部屋の特徴をご紹介♪
こんにちは The GrandWest Arashiyamaの一番偉い人(熊) くまCEOです! The GrandWest Arashiyamaは 10室の全スイートルームのホテルになっています。 お部屋タイプは4タイプ! それぞれのお部屋タイプで 畳があったり、 キッチンがあったり、 キングサイズのベッドがあったりと、 特徴が違うんです。 今回はお部屋ごとの特徴をご案内しますね! ダイニングスイート ダイニングキッチンが付いた1室限定のお部屋です。 リビングスペースと寝室に分かれていて、 リビングではお料理後におうちのように テーブルを囲んでお食事もできちゃいます。 寝室にはキングサイズのベッドが2台! フカフカのベッドを独り占めしてもよし、 カップル・夫婦で一緒に寝ても広いんです。 赤ちゃん連れの方はベッドにベビーガードを付けてで添い寝も◎ 【おすすめポイント】 ・キッチン付きで離乳食調理もOK ・キングサイズの大きなベッドが2台! ベッドガードを付けたら赤ちゃんと添い寝できる ▶ダイニングスイートを詳しくみる(公式HP) スタンダードフ
2020年6月26日
bottom of page
.jpg)