竹寺(地蔵院)は、京都市西京区にある竹林に囲まれた美しい寺院。京都市登録文化財の茶室の中にある、良縁のご利益があるとされるハート型の窓が有名です。
◇竹寺の魅力
・ハート型の窓:茶室にハート型の窓があります。良縁のご利益があると言われ、SNSで大人気です。
・一休さんの寺:トンチで有名な一休さん(宗純禅師)は、この地で幼少期を過ごしました。
・禅語おみくじ:住職さんが選りすぐりの禅語を届けてくれるオリジナルのおみくじ。心が温まる言葉が書いてあります。
◇アクセス
当館からバスで15分
The GrandWest Arashiyama
↓徒歩3分
バス停「阪急嵐山駅前」
↓京都バス【63/73/83系統:苔寺・鈴虫寺行】8分
バス停「苔寺・鈴虫寺」(終点)
↓徒歩2分
竹寺
◇拝観時間
9:00~16:00(閉門16:30)
◇拝観料
大人:500円
小中高校生:300円
◇まとめ
竹寺は、自然と歴史が調和した美しい寺院です。京都を訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみてください!

Comments