嵐山の竹林の小径(ちくりんのこみち)は、京都を代表する観光スポットの1つです。
約400メートルにわたって続く竹林の道は、まるで別世界に迷い込んだかのような幻想的な雰囲気を楽しめます。
●見どころ
野宮神社から天龍寺の北門を通り、大河内山荘庭園へと続く道沿いに広がる竹林は、四季を通じて美しい景観を楽しめます。
竹林の中を歩くと、竹の葉が風に揺れる音や、幹同士がぶつかり合う音が心地よく、リラックス効果も抜群です。
●楽しみ方
人力車に乗って竹林を巡るのがおすすめです。人力車の俥夫(しゃふ)が観光ガイドをしてくれるので、歴史や見どころを詳しく知ることができます。
着物レンタルを利用して、竹林の中を散策するのも風情があっておすすめです。写真映えするスポットがたくさんあるので、素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか。
●アクセス
電車:当館から徒歩約20分・レンタサイクルで10分、
JR嵯峨嵐山駅から徒歩約15分、
嵐電嵐山駅から徒歩約10分です。
嵐山の竹林は、訪れるたびに新しい発見がある場所ですので、ぜひ一度足を運んでみてください!

Comments